TOP > BLOG
今月初めから、いよいよ自宅のリノベーション工事がスタートしました。 最初の一週目で設備以外の内装を全て撤去して、解体前には分からなかった箇所を一通り確認します。 予期せぬところに障害物が見つかったりすると、計画の見直しが […]
自宅マンションのフルリノベーション工事がいよいよ7月から始める中、たくさんの理想を詰め込んだ計画図面をもとに工務店から上がってきた見積金額を見て、一気に現実に引き戻らされるのは、よくあるお話だと思います。 ご多分に漏れず […]
オーダーキッチンの収納計画をプランする上で、ゴミ箱の位置はとても大切なポイント。 キッチンでゴミが一番出る場所は、コンロとシンクの間の作業スペースか残飯を廃棄するシンクです。そして、使い勝手を考えるとゴミを捨てるのにでき […]
既製品のシステムキッチンに合わせて、収納とダイニングテーブルの一体型カウンターを製作させていただきました。 コーリアンで作った長さ3000mmのL型テーブルと、コの字型のカウンター収納の組み合わせで、カウンターとテーブル […]
以前オーダーキッチンを納品させていただきましたお客様から、玄関用のミラーを追加でご注文いただきました。 素材は、玄関に置かれている家具に合わせてローズウッドをベースに、少しだけ調色しています。 当初既製品でいろいろ探され […]
おかげさまで、Basisをはじめて3月21日でちょうど12年が経ちました。 12年というと、ちょうど干支が一周する長さです。なんとなく、「干支が一周」っていいですね。 オーダー家具屋さんとして葉山でお店を始めて、1年目の […]
Basisのオーダーキッチンは、とてもシンプルなデザインが基本です。そのため、少しアクセントをつけたい時は、カタチではなく、種類の異なる素材の組み合わせでアクセントをつけることが多いです。 たとえば、このオーダーキッチン […]
最近、4月から小4になる長男が塾に通いはじめました。 いわるゆ難関校受験向けのハードな塾ではなく、比較的のんびりした塾とはいえ、週2回の授業ごとにそれなりの量の宿題が出されて、早くも親子揃って悩みの種になっています。笑 […]
フルオーダーキッチンやフルオーダー家具を検討するとき、収納方法について引出がいいのか、扉収納がいいのかで迷うことがあると思います。 人それぞれ好みの使い勝手があるので基本的に正解はありませんが、今までの経験をもとに、引出 […]
「御社ならではの強みってどんなところですか?」 2011年の創業以来、これまで何百回も聞かれた質問です。「細かいディテールにとてもこだわってつくっています。」とか、「オーダーキッチンだけではなく、オーダー家具もできます。 […]
ご相談・お見積りなどお気軽にご連絡ください。
受付時間 10:00 – 18:00 水・祝日休み
お問い合わせフォーム