2025.08.17
ひとつひとつ組み立てる。
Basisは8月決算なので、毎年この時期になると、ぼちぼち決算準備を始めながら、来期のこと、つまり9月からの一年間のことをおぼろげに考えたりします。 来年の6月で葉山から等々力に場所を移して丸10年。 この10年で学んだことを生かして、ショールームのインテリアを改装しようかな、とか。 ついでに展示しているキッチンも作り直そう。 ぼくはデザイナーではないので、基本的にカタチやアイデアが先ではなく、必要な要素を数式のようにひとつひとつ組み立てながらカタチにまとめていく方法が性に合っています。 というか、それしかできません。 ちなみに、Basisの製品はパーティクルボードのような規格のパネル資材を使わず、基本的に全て職人の手によってパネル一枚から製作している。 Basisのモノづくりは、家具業界では当たり前だけど、キッチン業界では当たり前でないことを、この10年でよく理解できました。 どちらがいいとか悪いという話ではありません。 根本的な生産システムの違いです。 なんとなく、そのあたりのことをもっと深く掘り下げながら、新たな空間や製品に必要な要素を、ひとつひとつ探していこうと思います。 廣田 ___ Basisは、木工家具職人による細やかな手仕事を大切にしたオーダーキッチンメーカーです。 キッチン全体の雰囲気だけではなく、家具のように細かい部分までとことんこだわって作ることがとても得意です。 オーダーキッチンをご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。 Basisのキッチンづくりについて Basisの製作事例について Basisのショールームについて
