TOP > BLOG
梅雨も明けて夏本番なはずが、最近すっかり梅雨空に逆戻りですね。。 昨日も休日を利用して子供とじゃぶじゃぶ池に行こうと思っていたのに、水遊びとは程遠い気温だったので、じゃぶじゃぶ池は諦めて急遽自転車で30分ぐらいのとこにあ […]
オーダー家具の中でも比較的馴染みの少ないオーダーソファ。 おそらくソファをフルオーダーできることを知らない方が多いのではないかと思います。 オーダーソファは大きく分類して単独で置く独立タイプと、部屋のサイズに合わせた造作 […]
オーダー家具の中で一番難易度の高いオーダーチェア。 オーダーチェアは個人宅用というよりレストランなどで使う商業用に向けて製作することがほとんどです。個人的な感覚として、プランするときに注意するポイントは次の3点です。 1 […]
こんばんは。ベイシスの廣田です。 いかがお過ごしでしょうか? 先日、家具金物メーカー主催による海外キッチンのトレンドに関するセミナーに参加してきましたが、普段あまり目にする機会の少ない海外キッチンメーカーの歴史やトレンド […]
オーダーテーブルの脚について。 椅子の収納数やテーブルの使い勝手という面から、テーブル脚のおおまかな種類をご紹介します。 コーナータイプ 一番馴染みのある、天板の四隅に脚があるコーナータイプ。構造的にも安定 […]
先日旭川の工場に行った際、この春に新しく生まれ変わった旭川デザインセンターに連れていって頂きました。ここは家具の街旭川を代表する場所で、地場で活動しているメーカー30社あまりの製品が一同に展示されて一般のお客様が直接購入 […]
オーダーテーブルについて。 オーダーテーブルといってもダイニングテーブルやローテーブル、サイドテーブルなど色々種類がありますが、基本的には天板と脚の組み合わせになります。 まず天板の素材ですが大きく分類して、①無垢材②突 […]
オーダーTVボードについて。 TVを設置する場所の両側が壁に挟まれている場合、置き家具にするか、壁から壁までの壁面造作家具にするかでまず悩まれることが多いと思います。キッチンルームに比べてリビングルームは全体的に収納スペ […]
住宅で使う家具のカテゴリーというと、大まかに分けて①テーブル②キャビネット(カップボード)③TVボード④ソファ⑤椅子⑥ベッドの6つに分類されます。今回はその中で色々な角度から見てそれぞれのオーダー家具の特徴について個人的 […]
この度ホームページのリニューアルに併せてブログの装いも新たにしました! 今までのブログではプライベートの小話を中心に書いていましたが、こちらではちょっと雰囲気を変えて自分が普段オーダー家具やオーダーキッチンのご提案をする […]
ご相談・お見積りなどお気軽にご連絡ください。
受付時間 10:00 – 18:00 水・祝日休み
詳しく見る