新着情報

アイランドキッチンの手前側はどうする?

 

「手前側をカウンターにするか、収納にするか、どちらがいいと思いますか?」
アイランドキッチンをご検討のお客様から、よくいただくご相談のひとつです。

個人的には、以下の順番で検討するとわかりやすいかなって思います。

1.キッチンも含めたLDKに収納が少ない場合は、迷わず収納にする。

2.LDKに比較的収納が多い場合は、全面カウンターもしくは一部カウンターにする。

3.ディスプレイ棚にしたい場合は、必ず事前にどんなモノを飾るかイメージしておく。

当たり前といえば当たり前かもしれませんが、心地よく生活する上でお部屋の収納量はとても大切な要素です。
なので、全体的にお部屋の収納量が少ない場合は、迷わずキッチンにも収納量を持たせることが先決。

その上で、お部屋全体の収納量に余裕がある場合は、カウンターもしくはディスプレイ棚(見せる収納)を検討することがオススメです。

なお、カウンターにする場合は、キッチン全体の奥行きを最低950mm以上、できれば1000mmに設定するのがポイント。

一般的なアイランドキッチンの奥行き900mmだと、せっかくカウンターをつくっても少し窮屈な感じがして、結局カウンターに座ることがなくなってしまう、、なんてことがよくあります。

なので、もし手前側をカウンターにしたい場合は、事前に設計士の方と相談してキッチン全体の奥行きをしっかり確保できるか確認してから検討すると良いかなって思います。

最後に、3のディスプレイ棚は、けっこうはまりがちな落とし穴で、空間デザインでも共通して言えることなのですが、事前に飾るモノを想定せず、とりあえず空間のアクセントとしてディスプレイ棚を作ってしまうと、ほぼ100%物置になってしまって、逆効果になる可能性が大きいんです。。

 

 

CATEGORY:オーダーキッチン

お問い合わせ

ご相談・お見積りなどお気軽にご連絡ください。

電話でのお問い合わせ

TEL.03-5760-6240

受付時間 10:00 – 18:00 水・祝日休み

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム