blog

ててて往来市

 

「手仕事でのモノづくり」をテーマに、渋谷ストリームで開催されている展示会「ててて往来市」に行ってきました。
ちなみに、渋谷ストリーム自体も今更ながら初めて訪れました。
レストランフロア、カッコよかったなぁ。。

出展者のジャンルも、木工やファブリック、器はもちろんのこと、ジャムやお茶にろうそくまで実に多彩で、このジャンルの広さが他の展示会ではあまり見ない、ててて往来市ならではかもしれません。

 

大変お恥ずかしながら、、
「まな板」と「カッティングボード」の明確な違いを初めて知りました。
めちゃめちゃ要約すると、まな板はナイフの刃こぼれを防ぐためにヒバやヒノキなど柔らかい木を使って、カッティングボードは肉やパンなど硬いもの切るようなギザギザナイフに耐えるようチェリーやメープルなど硬い木を使うそうです。
なので、カッティングボードでまな板用のナイフを使うと刃こぼれしてしまい、逆にまな板でカッティングボード用のナイフを使うと、まな板が傷ついてしまいます。

 

和ろうそくとお誕生日ケーキについてくるいつも見慣れたろうそくの一番の違いは、炎の大きさみたいです。和ろうそくは芯がとても太いので、その分炎も大きく、しかも液垂れしないとのこと。
まだチビたちが小さいから我が家では難しいけど、北欧みたいにろうそくの光で夜を過ごせたら、それだけで最高のインテリアになると思います。

 

「お箸をコミュニケーションツールに。」がコンセンプトのお箸たち。それぞれイニシャルが刻印されていて、一本ずつ購入可能とのこと。少し短めなので、箸としてだけでなく、串としても利用可能。
たとえば、ホームパーティーで串刺しされた唐揚げを「WELCOME」に並べたり、コップを間違えないように自分のイニシャルが刻印されたお箸をマドラー替わりに、など。
このアイデア、すっごくいいなぁ。。

 

改めて感じたのが、みんな製品の良さだけを売りにしていないこと。

なんでも簡単に手に入る時代、もはや製品のクオリティが高いのは当たり前。

高品質が前提のうえで、製品ができるまでのストーリーやオーナーの尋常ならぬこだわりなど、全部ひっくるめて「世界にひとつだけの価値」を作っている気がします。

 

モノづくりの世界も、どんどん変わってきています。

 

CONTACT

シンプルで永く愛用できる、オーダーキッチン・キッチンリフォームは、Basisへ。
対応エリアは、東京都・神奈川県および、千葉県・埼玉県(いずれも一部地域)となります。
ご相談・お見積もり・ショールームの見学など、お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

TEL.03-5760-6240 受付時間:10:00 – 18:00(水・祝日休み)

WEBからのお問い合わせ

まずは無料相談