スツールの可能性。
スツールは、おそらく家具の中で一番のマルチプレイヤーです。
座ることはもちろんのこと、ソファの近くにおけばサイドテーブルとして、キッチンにあれば踏み台代わりに。
天板の上に植物を置けばコンソールにも。
さらに、とても面白いカタチであればオブジェとして。
使う人によって自由に役割が変わります。
ちなみに、ぼくがいままで見たことがあるスツールの中でオススメなのは、アルヴァ・アアルトの「スツール60」と、マックス・ビルの「ウルムスツール」。
スツール60も、ウルムスツールも、デザインはいたってシンプル。
そこに一さじのディテールが加わることで、最高の製品に仕上がります。
そして、シンプルから生まれる余白が、使う人の想像を掻立てるのです。
スツールには可能性がたくさんあります。
そのうち、Basisでもオリジナルのスツールを作ってみたいです。