WORKS SEARCH 施工事例を探す
オーダーキッチンを、
ごいっしょに。
私たちのオーダーキッチンづくりは、お客さまの想いを丁寧に伺うところからはじまります。
シンプルで、安心して永く使い続けられる、理想のキッチンをお届けします。
FEATURE Basisの特徴
丁寧にヒアリングを重ね、
「ライフスタイル」を
提案します。
インテリアのプロの視点で、お客さまの声を丁寧にお伺いし、ニーズや希望を深く理解することで、ライフスタイルや個性に合ったキッチンプランをご提案します。
家具づくりの技術を
活かした「自由度」を、
キッチンにも。
国内製造を徹底し、確かな技術と職人の手によって、高品質で自由度の高い製品をご提供しています。
対話を通じて掘り下げたニーズをもとに、細部にまでこだわり抜いたオーダーキッチンを実現いたします。
キッチンまわりの
「リフォーム」も
私たちにお任せください。
TVボードやソファなど、キッチン以外の家具やレイアウトについても、お気軽にご相談ください。
KITCHEN
MAKING
GUIDE
キッチンづくりガイド
01
既製品との違い・メリットとは
ずっと愛し続けられる
オンリーワン品質。
そのうえで、お客さまの大切にしているエッセンスを加え、特別なキッチンができあがります。
KITCHEN
MAKING
GUIDE
キッチンづくりガイド
02
オーダーキッチンでできること
素材選びはもちろん、
収納・設備機器まで自由自在。
「はじめてのことで、イメージがつかない…」「具体的に何ができるの…?」という方に、アレンジ例をご紹介します。
KITCHEN
MAKING
GUIDE
キッチンづくりガイド
03
マンションの小さなキッチンでも相談可能?
あらゆるレイアウトに対応。
キッチンリフォームもどうぞ。
キッチンに合わせて、カップボード、テレビボード、ソファといった家具のトータルデザインも可能です。
KITCHEN
MAKING
GUIDE
キッチンづくりガイド
04
オーダーキッチンの予算感
全体コストのうち、
設備機器が1/3~1/4を占めます。
全体のコストのうち、1/3〜1/4を占めるのがコンロや食器洗浄機などの設備機器です。そのため、ご予算に合わせて設備機器のグレードを設定することが大切です。
※別途、配送費など諸経費が掛かります。
FLOW キッチンづくりの流れ
対話を重ねながらともにつくっていきます。打ち合わせから納品までの目安は、おおよそ3カ月~です。
※内容や条件により工程は異なります。
お問い合わせ
ヒアリング
※こちらまでのステップが無料となります
プラン・見積もり
詳細決定
製作
納品
WORKS 事例紹介
お客さまの理想をかたちにした
キッチン事例集
SHOWROOM ショールーム
Basisのキッチンを
体感しませんか?
実際に見て、触れていただけます。
ショールームをとおして、お客さまそれぞれの理想のオーダーキッチンのイメージを膨らませるお手伝いができればと思っています。
等々力ショールーム
| 住所 |
〒158-0082 東京都世田谷区等々力2-35-20 |
|---|---|
| 営業時間 |
13:00~18:00 定休日:水曜日・祝日 |
| アクセス |
車…………………第三京浜道路玉川インターから約3分 公共交通機関……東急大井町線等々力駅から徒歩約3分 |
ショールームの見学は、完全予約制です。
ご来店の予約は、お問い合わせフォーム、お電話またはメールにてお問い合わせください。
営業時間外でのご来店も調整可能ですので、お気軽にご相談ください。
NEWS 新着情報
2024.12.29
冬季休暇のお知らせ
大変恐縮ながら、2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)まで冬季休暇とさせていただきます。
2024.08.19
過去展示品現品販売のお知らせ
現在、ショールーム展示品入れ替えに伴い、一部製品の現品販売中です。詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.basis-orderfurniture.com/blog/other/p7273/
2024.07.20
施工事例追加のお知らせ
施工事例を追加しました。
BLOG ブログ
2025.10.26
オーダーキッチンを考える10の質問。
「オーダーキッチンを検討したいけど、何から考えれば良いか分からない。」 という方、けっこういらっしゃると思います。 試しに、次の10の質問について考えてみてください。 きっと、おぼろげながら理想のキッチン像が見えてくると思います。 __________ Q1.好きなテイストやトーンは? 例:ナチュラルな天然木系、シックな塗装系、クラシックな雰囲気、都会的なダーク系 etc Q2.レイアウトのご希望はありますか? Q3.苦手な天板の素材は? 例:ステンレスは傷が目立ちそうで苦手、システムキッチンでよく使われる人工大理石以外で、など。 Q4.加熱機器はガス or IH? Q5.電子レンジやオーブンは置き式 or ビルトイン? Q6.食器洗浄機は必要? Q7.水栓器具に浄水器は必要? Q8.ゴミ箱はどこに置きますか? Q9.シンクにこだわりはありますか? 例:洗剤ボトルなどを隠したい、カラーシンクがいい etc Q10.そもそも、オーダーキッチンを検討する理由は? 例:とことん使い勝手にこだわりたい、テーブルと一体型にしたい、システムキッチンだとサイズが合わない、好きな海外メーカーの設備機器を使いたい etc ____________ まず、Q1〜Q3は見た目に関わる質問です。 好みのテイストについては、言葉で伝えるのが難しいときはインスタやピンタレストから画像探すのがオススメです。 コツとしては、ドンピシャな1枚の画像を探すのではなく、例えば全体の雰囲気はこんなイメージ、レイアウトはこんな感じで、吊戸棚はこのぐらいのボリューム感、みたいに、こだわりたいポイントごとに画像を集めると、気楽で楽しく探すことができます。 次に、レイアウトについてですが、こちらが最初一番悩むポイントだと思います。 特に検討初期段階はいろいろなレイアウトの可能性があるため、「開放的なキッチンにしたい」や「収納と使い勝手を重視したい」など、まずはオーダーキッチンをつくる上でおおまかな目的を設定するのがおすすめです。 目的が決まれば、お部屋の形に合わせてぼくたちキッチンメーカーや設計士の方が具体的なレイアウトプランのご提案をさせていただきます。 天板は人工大理石やステンレスをはじめ、クォーツやセラミックなど、またそれぞれたくさんの色柄があり、オーダーキッチンを検討する上でとても悩むポイントの一つです。 まずは今お使いいただいているキッチン天板に満足されているか、が一つの大きな基準になります。 経験上、今お使いいただいているキッチン天板から変えたいという声が多い気がします。 苦手な素材を選択肢から省き、予算とにらめっこしながら検討すると、早い段階で素材が決まるので、あとは全体の雰囲気に合わせて色柄を決めていくイメージです。 Q4〜Q9は、設備に関する質問で、オーダーキッチンの大まかな機能を決めていきます。 特に知りたいのはQ6(食器洗浄機)とQ8(ゴミ箱)で、この2つはキッチンのプランニングに大きく影響してきます。 ちなみに、各設備機器について具体的な機種まで事前リサーチする必要はなく、おおまかな方向性さえ分かれば大丈夫です。 こちらから、それぞれオススメの機種をご紹介します。 Q10は、オーダーキッチンを検討する上での大切な「道標」になります。 オーダーキッチンは、システムキッチンと異なり、天板や素材選び、レイアウトなど無数の組み合わせがあります。 そのため、思いつきのまま選択を重ねていくうちに、良くも悪くもどんどん計画が広がっていき、収拾がつかなくなることがあります。 結果、どこかのタイミングで大幅な軌道修正を迫られることも。 選択に迷った時に立ち戻れるよう、常に「道標」を意識することがとても大切だと思います。 以上、とてもざっくりした内容ですが、オーダーキッチンをご検討される際はぜひ一度お試しください。 廣田 ___ Basisは、木工家具職人による細やかな手仕事を大切にしたオーダーキッチンメーカーです。 キッチン全体の雰囲気だけではなく、家具のように細かい部分までとことんこだわって作ることがとても得意です。 オーダーキッチンをご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。 Basisのキッチンづくりについて Basisの製作事例について Basisのショールームについて
2025.10.24
大切にしたいこと。
ホームページの会社案内のメッセージの一文、 「システムキッチンはファミリーレストランのような普及率がある一方、 オーダーキッチンは星付き高級レストランのような存在です。 両者の間には、ずいぶん大きな隔たりがある気がします。 Basisは、その中間に位置する、とびっきり美味しくて、温かみのあるサービスが素敵な、 地元に根差した個人経営の小さなレストランのようなサービスを提供したいと考えています。 私たちの目指す姿は、カウンター越しにマスターとお話しするような、 親しみやすい距離感で、お客さまとスタッフが対話を重ねながら 理想のキッチンプランを一緒につくり上げることです。」 それを感じさせてくれるような、居心地がよく、何よりも美味しいお店へ 廣田・宇塚と3人、行く機会がありました。(お店情報) 蘊蓄や雰囲気でなにかにつけてお高いお店が多い東京、 そんな中でこのお店を見つけられたことは 食いしん坊の私にはとてもラッキーなことです。 誰かの心地よい毎日につながる仕事、自分にできることって、、自問自答が続きます。 高橋 ___ Basisは、木工家具職人による細やかな手仕事を大切にしたオーダーキッチンメーカーです。 キッチン全体の雰囲気だけではなく、家具のように細かい部分までとことんこだわって作ることがとても得意です。 オーダーキッチンをご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。 Basisのキッチンづくりについて Basisの製作事例について Basisのショールームについて


