個性豊かな、板目柄。
天然木突板を家具に使う場合、一般的に木目が素直で控えめな「柾目柄」を採用するケースが多いのですが、このカップボードはタケノコ模様がはっきり現れる「板目柄」を採用しています。
ちなみに、こちらの樹種はウォールナットです。
板目柄は、柾目柄に比べてとても個性的な表情になるため、少し好みが分かれるところだと思いますが、天然木本来の力強さが素直に伝わるのがとても良いところ。
とくに、重厚な雰囲気やクラシックなテイストがお好きな方にオススメです。
また、板目柄の場合、木目だけで十分すぎるぐらい個性が現れるので、ベイシスのようなシンプルなデザインのキッチンや家具は、板目柄がより引き立つので、とても相性が良い気がします。
ちなみに、ベイシスでは「ランダム貼り」という突板の貼り方を採用しています。
この貼り方については、また後日ご紹介させていただきますね。